
皆様のお心遣いに感謝です

そして、
この度の東日本大震災によって被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
ぶぶちゃんファミリーも宮城県沖で発生した震度7強、震度6強の地震に耐えて頑張ってます

震災後は、美味しいスイーツをご紹介できず(お店が開いてない

とてもさみしい思いで過ごしてましたが少しづつですが日常の生活にもどりつつあります

落ち着いたら皆様へのブログにもご訪問しますのでしばしお待ちくださいませ〜

頑張ろう宮城



ぶぶのお姉ちゃんブログの
ミニチュアダックスフント,キャラちゃんのまくまく生活
沖縄グルメの伝達人:沖縄人TAKUMAさんのブログ
まだまだ大変だと思いますが、頑張って下さいね。
ご無事で何よりでした。
余震も続いていますし原発の問題もありますが、ゆっくりとでも普段の生活に戻るといいですね。
いろいろ不安はあるかもしれませんが、信じて歩いて行きましょう^^
ここで ぶぶちゃんのメッセージが
見れて何よりだよ!
一歩づつ頑張ろうね!
スイーツ紹介の記事をまた見れる日が
1日も早くやってくるように祈っています。
にぽぽの友人も仙台にいて、生活はじょじょに落ち着いてきたけど、まだまだ大変だと言っていました。
でも、ぶぶちゃんのブログが更新されたのが嬉しいです!!
にぽぽも、遠い場所からですが、これからも長く東北の皆さんへ、できるだけの支援を続けていきますから、いっしょに元気だしていきましょうね!!
ほんと 心配してましたよ
また 新たな 記事アップ
期待して待ってます♪
久しぶりのブログメッセージが
見れて安心しました!
大変でしょうが
頑張ってくださいね!!
また美味しいスイーツに出会えますね!
私の仙台の家族も無事です。
ご無事で何よりです!
遠く沖縄からですが、
自分が出来ることを応援します。
頑張ろう東北!頑張ろう日本!
ぶぶちゃんさんのブログ更新に
元気をもらっちゃいました。^^
落ち着いたら...
ぽっちゃりの更新も、楽しみにしてます。
自分も山形で近いので出来るようなことがあれば力には成りたいと思います。
大変そうですね。
応援しています
日本中が復旧を祈念しています。
地震もですが、原発のことなども心配は絶えませんね。
またスイーツの記事がアップされるのも楽しみですし、近況もどうぞお聞かせ下さいね。
夫が被災地の岩手へ現在派遣されています。
まだまだ復興には時間がかかりますが、日本中で共に立ち上がって行かれたらと思います。
まだまだ大変でしょうが、日本みんなで力を合わせて、乗り切りましょう。陰ながら応援しています。